カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
きつね
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/06/18
ブログ内検索
カウンター
今の所、月1更新。
まぁ、がんばります。
2025/05/14
17:03:08
2007/09/28
03:55:15
今日は寝付けないので夜中に作業しますた。
【本日のメニュー】
・フロントバンクのチャンバー掃除
・イグニッションコイルの動作確認
ここでNSRを整備をする、使い勝手はいいがゴミの掃除をしないといけなくなってきた。
・チャンバーの掃除
1、カウルを剥ぐ、そしてチャンバーも剥ぐ。
2、フランジとサイレンサー、チャンバー本体にばらす。
3、掃除する、カーボンがそれなりに溜まってたので、灯油と真鍮のブラシでキレイキレイする。
4、チャンバーとフランジをシリコン(液ガス)使って排気漏れしないようにドッキング。
5、車体に装着、これでOK。
・イグニッションコイルの動作確認
1、フロントバンク、リアバンクのプラグを外す
2、リアバンクのイグニッションコイルにプラグを繋ぎ、フレームにアースしてキック!
3、問題が無かったのでリアバンクは戻す
4、フロントバンクのイグニッションコイルにプラグを繋いでアースしてキック!
5、リアバンクに火が入りびっくりしてフレームからプラグを離して感電する(←ただのバカ6、問題無かったのでプラグを戻して、カウルも戻す。
感電しても死なないけど
「痛い痛い痛いっ!痛いっっ!!痛いっっっ!!!痛いッ!!!!!」
と言うふうになるから皆も気をつけようねw
PR
この記事にコメントする