忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きつね
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/06/18
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
今の所、月1更新。 まぁ、がんばります。
<<  2025/05  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
2025/05/14  10:06:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/07  07:44:38
タイトルとはまったく関係ない話ですけどね、HAHAHA

HID入れましたよ、HID。
ヤフオクでの安物ですけどね、すごいね。

090703_085938.jpgこいつがハロゲン球の明るさで

090703_100438.jpgこいつがHID6000Kの明るさ。

ここまで明るさが変わるとは思ってなかっただけにびっくりですよ、これで夜も安心w

それと、バイクにはまったく関係無いんですけどね、ドロッセルお嬢様買っちゃったぜww

本日はいじょうっ!

PR
2009/06/11  06:42:08
先にこれだけ写真とってませんwww

まぁ、結果はぼちぼちと言ったところでしたけどね。

やらないよりはやったほうが断然いいんだけど、自分のNSRの場合ピストンリング交換、RCバルブの掃除しなきゃダメっぽいからなぁ……

そんなところです。

とりあえず、タコメーターのバックライトの球交換しないと夜見えないw
あと、ポジション球も交換しないと

本日は以上っ!

2009/05/26  04:29:07
夜中に作業してますた。

んで、カーボン除去に使った薬品ですが、ウッドミッツ社のケーエムクリーンと言う薬品を使用。
お湯で20㍑の水溶液作ったんだけど、半分以上余ったのは秘密w

090526_025948.jpg
それでこんな感じで水溶液ぶちこんで立てかけて一日ほど放置。
チャンバー内部の写真は撮ってません、まぁ、あんまり溜まってなかったような気はしますけどね。

あぁ、同じJhaチャンバー3セットあるわけですがどうしましょwwww
090526_024321.jpg090526_024448.jpg
えぇ、こんな感じですよ、真ん中のを使用中で内1セットが曲がってて修正しないと使えないんですがね。
で、もう1セットの方はカーボンと焼けてないオイルで明らかに重くなってるわけですよ。
誰か1セット買わない?ww


話し変わって、GyaoでSBK見たんですがやっぱり最高に面白いですよね、年間チャンピオン目指して芳賀さんがんばって欲しい。
清成さんもがんばってほしいなぁっと。モンツァでのクラッシュはショッキングだったね、ノイキルヒナー大丈夫かな……

それでは、今日はここまでっ!
2009/05/21  01:35:46

サボり魔ことワタクシ筆者でございますが、休校になってしまってて暇ですね。

大阪の専門学校いってるんですけどね、あのインフルエンザのおかげですよ、今休みになったところで夏休みが短くなるだけ……微妙w

NSRの方はNISSINのラジポン入れて、リアタイヤ交換し、フロントフォークOHしたぐらいかな。

あと、ヤフオクにてK&Tのバックステップ落札したぐらいです、早く来ねぇかな
そこそこ評判のいいフェイズステップでも良かったんだけど、こっちのが安かったし、なによりNSRにはシンプルなストレートのペダルのほうが似合うと思うからね

あぁ、そういえば車の免許取ってない……早いとこ行かないと……

以上っ!

2009/04/08  06:27:57
時をさかのぼること約4ヶ月、去年の12月17日あたりの話。
通販サイト見てたら見つけちゃいましたよ「X-Eleven Norick94」www

ポちっといきましたよ、後悔などしないですよ、ほしいもの買うのに後悔してちゃだめですからね。
でも、12月は財布が厳しかったけどねwwww

090408_061704.jpg090408_061730.jpg
やべぇですよ、これはうん。

あぁ、そういえば先月買ったフロントキャリパーのピストンとシール交換して無いや……早いとこやっちまわないと……

以上っ!
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © きつねの作業日誌 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]